MENU

漁師宿【伊豆】まとめ!舟盛りや豪華な海の幸をリーズナブルに楽しむ♪格安の民宿や温泉宿を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

伊豆の漁師宿を厳選して6ヶ所紹介します。

旅のお楽しみといえば、やはりその地ならではの美味しいお料理!

海に囲まれた伊豆に泊まるなら、旬の美味しい魚を知り尽くしている漁師が営む宿で、新鮮な魚介料理を堪能できたら最高ですよね!

でも、漁師が営む宿泊施設は探しにくいもの。こんなお悩みが出て来ませんか?

  • 伊豆で漁師が営む宿はどこ?
  • 宿の雰囲気やお部屋、お風呂はどんな感じ?
  • 周辺の観光スポットは?
漁師宿 伊豆 6選

※リンク先:楽天トラベル

旅行をより手軽に楽しむなら、楽天トラベル

・旅行代金でポイントが貯まる・使える
・貯まったポイントは次回の旅行や買い物に活用可能
・期間限定の割引クーポンを配布中

割引クーポンは早いもの勝ち!

↓ワンクリックでカンタンGET↓

※ リンクをクリックすると楽天トラベルの割引クーポンページに移動します。
ポイント何倍かも確認できますので、旅行計画の参考にしてみてはいかがでしょうか。

本文では1つずつ詳しくご紹介します。

目次

伊豆の漁師宿【南伊豆町】

南伊豆町の漁師宿を紹介します。

海女と漁師の宿 民宿 坂下<静岡県>(静岡県賀茂郡)

住所 静岡県賀茂郡南伊豆町下流19

ホテルの画像

海女と漁師の宿 民宿 坂下<静岡県>
(画像提供:楽天トラベル)

南伊豆で二代つづく海女と漁師の宿。目の前に広がる海の部屋で旅の疲れを癒やし、下流【したる】で獲れる新鮮な海の幸を堪能できます。自家渡船での磯釣りや磯場でお子様たちも楽しめるのも嬉しいですね♪

  • 南伊豆で二代つづく海女と漁師の宿
  • 新鮮な海の幸を堪能できるお料理
  • 自家渡船での磯釣りや磯遊びも楽しめる
周辺観光スポット
  • 弓ヶ浜温泉・・・今井浜、白浜と並んで伊豆3大美浜と呼ばれる弓ヶ浜に面し、松林に包まれる静かな温泉地
  • 道の駅 下賀茂温泉 湯の花・・・駅内には下賀茂温泉を使った無料の足湯、展示館があるほか、採れたての旬の野菜や果物などの販売所も
  • 石廊崎・・・伊豆半島の最南端に位置する岬で、高さ50~100mの断崖絶壁には黒潮が激しく打ちつける

\限定クーポンをチェック/

口コミも確認できます

伊豆の漁師宿【伊豆市】

伊豆市の漁師宿を紹介します。

西伊豆土肥温泉 民宿 椿荘(静岡県伊豆市)

住所 静岡県伊豆市土肥665-30

ホテルの画像

西伊豆土肥温泉 民宿 椿荘
(画像提供:楽天トラベル)

「とーちゃん」こと館主が一本釣りで丁寧にあげてくる伊豆沖の新鮮な魚が自慢の宿。ぷりぷり伊勢海老♪ぷりぷりアワビ♪食べきれないほどの漁師料理を満喫できます。

夜空をより眺められる様に改良された露天風呂は源泉100%掛け流しで、旅の疲れを癒せます!

  • こだわりの新鮮な魚介、食材を使った伊豆の漁師料理が自慢
  • 館内は田舎の民宿ならではの素朴な雰囲気
  • 漁船を改造した源泉100%掛け流しの温泉
周辺観光スポット
  • 土肥金山・・・四百余年の歴史を有する、もと徳川幕府直轄の金山。砂金採りの体験や金山の史料が見られる。
  • 味蔵山・・・西伊豆の特産物を中心に、海の幸や山の幸を数多く販売する三角水産の直営店。
  • 堂ヶ島・・・複雑なリアス式海岸が続く、西伊豆随一の景勝地。

\限定クーポンをチェック/

口コミも確認できます

伊豆の漁師宿【下田市】

伊豆 下田市の漁師宿を紹介します。

蒼海の宿 ならいの風(静岡県下田市)

住所 静岡県下田市柿崎700

ホテルの画像

蒼海の宿 ならいの風
(画像提供:楽天トラベル)

伊豆下田の外浦海水浴場まで徒歩1分、館主自らが出漁して仕入れる鮮度抜群な伊豆の幸が味わえる温泉宿。下田名物のキンメダイ、サザエ、アワビなど、そのときの旬の食材を存分に味わえます!

オーシャンビューのお風呂がついた客室もあり、ゆったりと疲れを癒せます。

  • 館主自らが出漁して仕入れる獲れたて新鮮な伊豆の幸が自慢!
  • キンメダイはこっくりと甘辛く煮つけた定番の煮付けで
  • オーシャンビューのお風呂がついた客室も
周辺観光スポット
  • 白浜観光ドライブイン・・・サンマを丸ごと一尾使った郷土料理「サンマ寿司」が名物。食べられるのは9月末~翌6月まで。
  • 下田港内めぐり・・・黒船を模した遊覧船「サスケハナ」は、弁天島、下田港などを周回する約20分のコースを就航。
  • 下田海中水族館・・・入り江に浮かぶ円筒形の水族館で、300種以上の生き物と出合うことができる。

\限定クーポンをチェック/

口コミも確認できます

伊豆の漁師宿【松崎町】

伊豆 松崎町の漁師宿を紹介します。

雲見温泉 民宿 吉右ェ門(静岡県賀茂郡)

住所 静岡県賀茂郡松崎町雲見357

ホテルの画像

雲見温泉 民宿 吉右ェ門
(画像提供:楽天トラベル)

雲見で親子二代で漁師をしている網元の宿。旬の新鮮な魚介料理が人気!海賊舟盛りと伊勢えびが一人一匹ずつ付くコースがあり、地物のひじき・名物桜葉そば等も味わえます。

檜を使った露天風呂は、お一人で、または家族での貸切も可能でゆったりくつろげます。

  • 伊勢海老漁師の営む宿ならではの新鮮な魚介料理が人気
  • 雲見の海水浴場、富士山も見える浜までは、宿から徒歩2~3分
  • 天然温泉かけ流しの露天風呂は貸切でのんびりと
周辺観光スポット
  • 雲見浅間神社・・・標高163mの烏帽子山にある神社。拝殿脇の階段を上ると絶景スポットがあらわれる。
  • 堂ヶ島・・・複雑なリアス式海岸が続く、西伊豆随一の景勝地。
  • 加山雄三ミュージアム・・・俳優で歌手の加山雄三氏のミュージアム。

\限定クーポンをチェック/

口コミも確認できます

伊豆の漁師宿【西伊豆町】

西伊豆町の漁師宿を紹介します。

旅乃宿 ふかい(静岡県賀茂郡)

住所 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2819-1

ホテルの画像

旅乃宿 ふかい
(画像提供:楽天トラベル)

目の前に美しい海が広がる、知る人ぞ知る1日4組限定の漁師宿。旬のうまい魚を知り尽くしている漁師の主人が鮮度抜群の魚介類を獲って仕上げる、豪華な海幸料理が自慢。また露天風呂では満天の星空と極上の湯を堪能できます。

  • 知る人ぞ知る1日4組限定の漁師宿
  • 漁師の主人が作る豪華な海幸料理が自慢
  • 露天風呂では満天の星空と極上の湯を堪能
周辺観光スポット
  • 堂ヶ島洞くつめぐり・・・遊覧船に乗って、三四郎島などの島々や、洞窟内の天井から光りが差し込む天然記念物の天窓洞などをめぐる。
  • 沢田公園露天風呂・・・湯船のすぐ向こうは断崖絶壁。スリルと爽快感が味わえる露天風呂
  • 小松観光センター 魚季亭・・・伊豆の名産・特産品が多彩にそろう。漁師めしのオリジナルアレンジメニューが楽しめる食事処も併設

\限定クーポンをチェック/

口コミも確認できます

漁火の宿 大和丸(静岡県賀茂郡)

住所 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須202-97

ホテルの画像

漁火の宿 大和丸
(画像提供:楽天トラベル)

小さな漁港のすぐそばにある、お魚好き大歓迎の漁師民宿。伊豆といえば海の幸!新鮮な船盛をはじめとする魚料理や、自家栽培の野菜を使った料理も人気です。

また海が一望できる露天風呂付きの客室も2部屋あり、晴れた日には、真正面に南アルプスの雄大な姿を眺めることができ、夜には焼津の夜景が見えることもあります。

  • お魚好き大歓迎の漁師民宿
  • 新鮮な船盛をはじめとする魚料理が人気
  • 身心ともにのびのびとさせてくれる天然温泉も魅力
周辺観光スポット
  • 黄金崎クリスタルパーク・・・世界各地の現代ガラス作家の作品を展示したミュージアムや、サンドブラスト・ステンドグラスなどを体験できる工房等を備えた観光施設
  • 土肥金山・・・四百余年の歴史を有する、もと徳川幕府直轄の金山。砂金採りの体験や金山の史料が見られる
  • 堂ヶ島・・・複雑なリアス式海岸が続く、西伊豆随一の景勝地

\限定クーポンをチェック/

口コミも確認できます

漁師宿 伊豆 まとめ

漁師さんが営む海鮮が自慢の民宿を紹介しました。格安の民宿もあるのでぜひ以下のリンクより詳細もチェックしてみてくださいね!

漁師宿 伊豆 6選
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次